全世界のアクティブユーザー数が10億人を誇るnstagram。画像を中心に商品サービスの認知を獲得するツールとしても広く利用されています。Instagramにはさまざまな機能が備わっています。その中でも、フォロー率を向上させる、商品を多くの人に知ってもらいたいという方には、ストーリーズハイライト機能を活用するのがオススメです。当記事では、ストーリーズハイライトの作成方法について画像つきで詳しく解説しています。ストーリーズハイライトを効果的に表示するポイントについても触れていますので、ぜひ参考にしてください。Instagramのストーリーズハイライトとは?「Instagramのストーリーズ ハイライト」とは、これまでにシェアしたストーリーズの投稿をプロフィールに追加できる機能です。2017年12月にリリースされた機能で、過去にシェアしたあらゆるストーリーズから、好きな投稿をピックアップしてハイライトを作成できます。また、ハイライトに追加後は自動的に非公開のアーカイブに保存されます。これにより、いつでも過去のストーリー投稿を見返したり、再びシェアしたりすることができます。関連記事:Instagramストーリーズとは?投稿方法やスタンプ機能をはじめて使う方に向けて解説ストーリーズハイライトの特徴Instagramのストーリーズハイライト機能には、どのような特徴があるのかご紹介します。ストーリーズ投稿から24時間経過後も閲覧できる通常のストーリーズ投稿は、投稿後24時間を経過すると自動的に消えてしまいます。しかし、ハイライト機能を使えばいつでも過去の投稿を閲覧できるようになります。店舗の運営情報や商品に関する案内をハイライトに保存しておけば、自社のアカウントに訪れたユーザーが過去のストーリーズをまとめてチェックしてくれます。 カテゴリー別にハイライトにまとめられるハイライトの使用は自由で、使わないユーザーもいれば20~30個作成するユーザーもいます。ただし、多すぎてもユーザーが困惑してしまう可能性があるため、プロフィール画像の最初に現れる5つのハイライトを有効に使用することがオススメです。タイトルをつけてカテゴリー別にまとめることで、簡易カタログのようなものをInstagram上に作成できます。また、商品に関するよくある質問など、ユーザーが知りたいことを予測し、回答を準備しておくことでユーザーの利便性向上にも期待ができます。外部リンクへ誘導できるInstagramでは「スワイプアップ機能」が使用できます。スワイプアップ機能とは、ストーリーズの投稿ページから外部リンクに誘導できる機能です。ハイライトにコンテンツをまとめておき、同時に商品購入ページへ誘導しておけば、自社商品を購入してくれる可能性が高まります。見てほしいブログ記事、新商品の紹介ページ、アプリのダウンロードサイトなど、ユーザーに見てもらいたいURLのリンクは貼っておきましょう。Instagramのストーリーズハイライトの作成手順ここからは、実際にInstagramのストーリーズハイライトの作成手順を説明します。まずはハイライトを新しく追加する方法から見ていきましょう。1.まずは、ストーリーズを投稿します。投稿したストーリーズはホーム画面の「ストーリーズ」から確認できます。2.ストーリーズの右下に表示されている「ハイライト」を押して、「ハイライトに追加」から「新規」を選びます。3.「ハイライト」のタイトルを記入して「追加する」をタップします。4.さいごに「完了」をクリックしすればハイライトへの投稿は終了です。ハイライトに追加できたかどうかはプロフィール画面から確認できます。ハイライトを編集する方法古くなった告知の内容など、投稿した後にハイライト内のコンテンツを変えたいといったケースもあると思います。ハイライトは編集や削除を自由に行うことができるので操作手順について解説します。1.編集するハイライトを長押しします。2.「ハイライトを編集」をタップします。3.アーカイブに保存されているストーリーズが表示されます。この中からハイライトに残したいもののみを選択して「完了」をタップします。ハイライトを削除する方法ハイライトは、後から削除することも可能です。ハイライトの削除方法は、削除したいハイライトを長押して、ハイライトを削除をタップすれば削除完了です。ストーリーズハイライトを効果的に表示するポイントInstagramのハイライトを上手く活用するためには、できるだけ多くのユーザーに見てもらえるよう、画像を吟味して設定したいものです。ここでは、2つのポイントをお伝えします。なおプロフィールを見直したいという方には以下の記事も合わせてご覧ください。関連記事:Instagramのプロフィールとは?フォロー率が上がるプロフィールの編集方法も解説カバー画像はひと目で内容がわかるものに変更するカバー画像とは、Instagramのタイムライン上に表示されるトップのイメージ画像のことです。トップ画像は、何も設定しなければ自動的に設定されますが、できるだけ多くのユーザーに見てもらえるよう、戦略的に設定したいものです。たとえば、自社のブランドイメージにマッチ画像を使用したり、カバー画像の中にタイトルのような文字を入れて、ハイライトの内容を明示することができます。フォロー率を上げたい、ブランドの世界観を知ってもらいたい、クリック率を上げたいなど、ハイライトをどのような目的で使うかによって変えていくと良いでしょう。ユーザーが興味を持ちそうなタイトルにするストーリーズハイライトには、タイトルが入力できます。ハイライトのタイトルは小さいため、伝えたいことを簡潔に書くことがポイントです。ユーザーがタップしたくなるような表現を考えましょう。ハイライトで導線を設計するハイライトの最大のメリットは、ストーリーズの機能をふんだんに使える点です。ストーリーズの主な機能は、リンクやアンケート、絵文字スライダーなどですが、ストーリーズは24時間で消えてしまいます。しかし、ハイライトに残しておけば機能を引き継いだまま24時経過後でもユーザーに見てもらうことができます。そのため以下のような使い方ができます。告知したい商品のリンクを貼ったハイライトを残すユーザーが役立つアンケート結果を残す良くある質問の回答を残すGoogle JapanのInstagram公式アカウントにおけるハイライトの使用例を見てみます。ハイライトのタイトルに「便利な活用術」というカテゴリーを作り、機能紹介をしつつアプリダウンロードを促しています。その他にも、アンケート機能や新機能を紹介して、自社サイトを見てもらえるような設計をしています。Instagramストーリーズハイライトのよくある疑問最後に、Instagramのストリーズハイライトに関するよくある疑問を解説します。【質問1】ハイライト内の投稿は並び替えられるの?現在、Instagramにはハイライト内の投稿の順番を並び替える機能は搭載されていません。しかし、ハイライト内の投稿を一度削除して再投稿することで、順番を変更できます。【質問2】ハイライトを閲覧すると足跡はつくの?「足跡」とは、閲覧したユーザーが表示される機能です。ストーリーズには原則として足跡が残りますが、ハイライトの場合は、投稿からの経過時間によって足跡が残るかどうかが変わってきます。結論、ハイライトに追加した写真や動画が、ストーリーズの投稿から24時間経過している場合には、足跡は残りません。足跡の記録は、アカウント所有者のみが閲覧できる「アーカイブ」にて、ストーリーズの公開から48時間限定で確認できます。さいごにInstagramのストーリーズハイライトは、既存のストーリーズをまとめる機能です。ユーザーに特に見てもらいたい情報を目立たせたい場合や、注目してもらいたいトピックを掲示する場合などに有効です。また、使い方を工夫することで集客効果も得られます。ぜひ、当記事を参考にストーリーズハイライトへの知見を深めて、より良いアカウント運営へとつなげてください。