Googleタグマネージャー(GTM)とGoogleアナリティクスを連携させることでGoogleアナリティクスのイベント編集が楽になったり、Webサイト内のユーザーのイベントをGTM上の「プレビュー」で確認が出来るようになります。今記事では、Googleタグマネージャー(GTM)とGoogleアナリティクスを連携する4ステップを詳しく解説していきます。Googleタグマネージャー(GTM)とGoogleアナリティクスを連携させる4ステップGoogleタグマネージャー(GTM)とGoogleアナリティクスを連携させることで、Googleアナリティクスの「自動収計イベント」の計測が開始されるようになります。Googleアナリティクスを使用してWebサイトの基本的な計測を行う為に、以下ではGoogleタグマネージャー(GTM)とGoogleアナリティクスの連携方法について解説していきます。【ステップ1】アカウントとコンテナの作成始めにGoogleタグマネージャー(GTM)のアカウントを作成します。まずはGoogleアカウントでログインする必要があります。ログインしてから、ホーム画面右上のアカウント作成をクリックします。(下図赤枠)クリックした後に切り替わった画面の内容に沿って各項目を入力していきます。「アカウント名」を任意で入力し、その後「国」の選択を「日本」に変更します。「国」の選択まで完了したら「コンテナ」の作成に移ります。「コンテナ名」を任意で入力します。このコンテナはWebサイトごとに分かれるように設定するのがおすすめです。ですので、コンテナ名は計測を行うサイト名などを入力しましょう。「コンテナ名」を入力したら、「ターゲットプラットフォーム」を計測したいプラットフォームに合わせて選択します。選択が完了後に画面左下の「作成」ボタンをクリックします。「作成」ボタンをクリックした後にGoogleタグマネージャー(GTM)の利用規約の画面が表示されます。言語を選択して利用規約の確認後に同意をクリックします。【ステップ2】WebサイトにGoogleタグマネージャー(GTM)のタグを設置する「同意」をクリックするとWebサイト内に組み込むGoogleタグマネージャー(GTM)の「タグ」が表示されます。これら2種類を画面の案内に沿ってWebサイト内に設置していきます。Webサイト内の設置まで完了したら、Googleタグマネージャー(GTM)の導入は完了です。【ステップ3】Googleタグマネージャー(GTM)のワークスペースにGoogleアナリティクスのタグを連携させるWebサイト内にGoogleタグマネージャー(GTM)の「タグ」設置が完了したら、Googleタグマネージャー(GTM)のホームの「新しいタグ」(下図赤枠)をクリックします。連携するタグの新規作成をしていきます。タグを管理する「ファイル名」を任意で入力し、タグの設定をクリックします。(下図赤枠)クリックをした後に切り替わる画面の右カラムの中から「Google タグ」をクリックします。(下図赤枠)クリック後に切り替わった画面中央の「測定ID」の中にGoogleアナリティクスで作成した「データストリーム」の「測定ID」を入力します。まだGoogleアナリティクスの導入をしていない方や設定が未完了の方は別の記事でGoogleアナリティクスの導入方法から設定までを解説してますので、一読ください。関連記事:Googleアナリティクスの導入方法とやっておきたい初期設定。初めての方がつまずかないように、画像付きで解説します。「測定ID」の入力が完了したら、トリガーの選択に移ります。「トリガー」をクリックします。(下図赤枠)クリックした後に「Initialization-All Pages」を選択してクリックします。(下図赤枠)トリガーの選択時に「All Pages」と「Initialization-All Pages」の選択で迷う方もいると思いますが、これらの違いはトリガーの発火順序が異なります。「Initialization-All Pages」はWebサイトのブラウザページを読み込む前に発火をするトリガーで、主にWebサイト内の規約同意や設定をする際に使用するトリガーです。「All Pages」はWebサイトのブラウザページが開かれた場合に発火するトリガーです。特に規約や設定変更がないWebサイトの場合はどちらを選択しても問題はないのですが、発火順序として「Initialization-All Pages」の方が「All Pages」よりも先に発火をするので特別な条件などがない場合には「Initialization-All Pages」を選択しましょう。トリガーの選択までが完了したら、Googleタグマネージャー(GTM)と連携させるための「Googleタグ」のタグ設定は完了です。【ステップ4】連携したタグを公開するGoogleタグマネージャー(GTM)で作成した「Googleタグ」は公開まで行わないと正常に動作しません。ですので作成したタグの公開を行っていきます。ホーム画面に戻って右上の「公開」のボタンをクリックします。公開した内容などが分かるように「バージョン名」を入力し、「公開」のボタンをクリックで連携が完了となります。設定したGoogleアナリティクスのタグが正常に動いているか確認しよう「Googleタグ」の設定が完了したら、設置したタグが正常に発火(動作)しているかを確認します。このタグの確認確認を行わないと、計測がそもそも出来ていないことになります。また今後も、計測タグを変更する際には必ず確認が必要な内容なので、設定の際に必ず行うようにしましょう。設置したタグが正常に動いているかの確認はホーム画面右上のプレビューから確認ができます。(下図赤枠)プレビュー画面が切り替わったら、Googleタグマネージャー(GTM)のタグを設置したWebサイトのURLを入力します。(下図赤枠)接続が完了したら、入力したWebサイトと「Googleタグアシスタント」が開きます。開かれたWebサイトを操作し、「Googleタグアシスタント」画面に戻ります。(下図)操作の完了後に「Googleタグアシスタント」のプレビュー画面にて設置したGoogleアナリティクスのイベントが発火しているのかを確認をします。「Googleタグアシスタント」のプレビュー画面に表示される項目の中に先ほど設置したタグが、「Tags Not Fired」の欄から「Tags Fired」の欄に移動していれば接続は完了しています。(下図赤枠)また正しく計測されている場合にはGoogleアナリティクスの管理画面上で「自動集計イベント」として計測が開始されますので、確認をしてみると良いでしょう。Googleアナリティクスとの連携を完了の数時間後にGoogleアナリティクス上の表示画面(下図赤枠内)が表示されなくなるように切り替わります。Googleタグマネージャー(GTM)を導入する4つのメリットGoogleタグマネージャー(GTM)を導入することで自社Webサイトへタグを設置する工数を減らす事ができたり、設定時のミスを未然に防ぐことが出来るようになります。以下ではGoogleタグマネージャー(GTM)を導入する4つのメリットを解説していきます。【メリット1】タグ設置の工数を減らすことができる本来であれば計測する媒体(広告・アナリティクスなど)の数だけWebサイトに各媒体ごとの計測を行うタグを自社のWebサイトに設置をしなければいけません。Googleタグマネージャー(GTM)を導入することによって、自社のWebサイトに設置をするタグはGoogleタグマネージャー(GTM)のタグのみで完結できるようになります。【メリット2】複数人での管理がしやすいGoogleタグマネージャー(GTM)を使用して各計測媒体の「イベント」「トリガー」を作成・編集を行う事で、「変更内容の引継ぎ」「編集者」「変更点」などの項目が確認できるようになったり、変更前に戻すことが出来るようになります。複数人でWebサイトの編集や計測の管理を行う場合には、自分以外のメンバーが編集や変更を行った内容の把握をしないと設定や変更のミスを生み出してしまいます。編集の状況を把握する為にも計測媒体に直接、作成・編集を行うのではなくGoogleタグマネージャー(GTM)を連携し、編集をすることによって「引継ぎのミス」や「タグ設定のミス」などのリスクを減らす事が出来るようになります。【メリット3】タグの編集を開発担当者に依頼しなくてよいメリットの1つ目でも紹介したように、本来であれば計測する媒体の数だけ自社のWebサイトにタグの設置が必要になるので、Webサイトのタグ設置を外部に委託している場合にはタグの変更を行う際にも外注をしないといけません。Googleタグマネージャー(GTM)を使用することで設置されたGoogleタグマネージャー(GTM)を使用して各媒体のタグの変更を行う事ができるようになるので、変更のたびに外部に委託する必要が無くなります。【メリット4】Webサイトの読み込みがスムーズになる。Googleタグマネージャー(GTM)の導入は編集・管理者だけのメリットではなく、Webサイトを訪れるユーザーにもメリットがあります。それはWebサイトの読み込みがスムーズになる事です。Googleタグマネージャー(GTM)を使用しない場合には、計測する媒体の数だけWebサイトに「タグ」を設置しなければなりません。結果としてWebサイトにいろいろな情報を組み込むことになるので、その分Webサイトの読み込みが遅くなります。しかしGoogleタグマネージャー(GTM)を導入する事によって、Webサイト内に設置する「タグ」は1つになるので、Webサイトの読み込みがスムーズになります。まとめ今回はGoogleタグマネージャー(GTM)とGoogleアナリティクスの連携の方法とGoogleタグマネージャー(GTM)を連携することの4つのメリットについて解説しました。Googleタグマネージャーを使用してGoogleアナリティクスの「イベントタグ」を作成するとGoogleアナリティクス上で直接「イベント」を編集するよりも、簡単且つ安全に設定が出来るようになります。最後になりますが、今からGoogleタグマネージャーを導入していくことを考えている方はGoogleタグマネージャー(GTM)の導入方法についても解説をしてますので、併せて読んでいただけますと嬉しいです。関連記事:Googleタグマネージャー(GTM)の導入方法。導入までの2ステップと3つのメリット