LINE VOOM(旧タイムライン)は、動画を中心に写真やテキストを投稿することができる機能です。無料で利用できるうえに、友だちになっていない人へもアプローチが可能であることから、メッセージ機能と並行して使いたい機能のひとつといえます。LINE VOOMとは何か、機能の特徴について紹介したうえで、投稿方法も画像付きで手順を解説します。LINE VOOMとは?LINE VOOMは、主にショート動画を投稿したり閲覧できる機能です。もともとは「タイムライン」というテキストで近況をシェアする機能でしたが、2021年秋にリニューアルされ「LINE VOOM」となりました。月間ユーザー数9,500万人(2023年3月末時点)と多くのユーザーが利用するLINEアプリ内にある機能です。日本では年齢、性別問わず毎日利用するアプリですので、日本で認知を広げたい企業にとっては同じアプリ内にあるLINE VOOMに力を入れることで認知を広げられるかもしれません。参考:LINEのユーザーはどんな人? - LINEキャンパスLINE VOOMの5つの主な特徴ここからはLINE VOOMの特徴について解説します。友だちではなくフォローで繋がれるLINE VOOMにおいては「友だち」ではなく「フォロー」でつながっていく特徴があります。トークや通話ができる「友だち」として追加してもらうのとは別で「フォロー」をしてくれたユーザーにむけて投稿が表示されます。なお「フォロー」をされても、友だち追加をされるわけではありません。別途、友だち追加をされない限りはメッセージを送ったり通話をしたりすることはできません。おすすめタブとフォロータブがあるユーザーがLINE VOOMの画面を開くと「おすすめタブ」と「フォロータブ」の2つのタブが選べるようになっています。おすすめタブ:フォローしていないアカウントの投稿も表示されるフォロータブ:フォローしているアカウントの投稿だけ表示されるおすすめタブに表示されると、フォローされていないユーザーに向けても動画を届けることが可能です。投稿できるフォーマットが豊富LINE VOOMのメインはショート動画ですが、それだけでなく多岐にわたるフォーマットで投稿することができます。LINE VOOMは以下のフォーマットで投稿することができます。テキスト写真動画スタンプ位置情報クーポンリサーチタイムラインの機能や特徴がLINE VOOMにも引き継がれており、テキストや画像でも投稿できます。Instagramのストーリーズに近い使い方もできる機能が備わっているため、さまざまな形式でフォロワーとコミュニケーションが取れるのも特徴です。関連記事:Instagramストーリーズとは?投稿方法やスタンプ機能をはじめて使う方に向けて解説LINE公式アカウントでも無料で利用できるLINE VOOMは、LINE公式アカウントでも無料で利用することができます。LINE公式アカウントで200通以上のメッセージを配信しようとすると、有料プランを利用する必要があります。しかしLINE VOOMの投稿はメッセージとしてカウントされないため、無料プランでも有料プランでも回数に制限なく無料で投稿が可能です。収益化ができるアカウントや投稿コンテンツの審査に通過すれば、収益化も可能です。下記の資格要件を満たせば収益化を申請できます。ただし「フォロワー500人以上」「投稿した動画の直近1カ月間の再生時間が50時間以上」という条件を満たした場合のみ、収益化するための申請を行うことができます。参考:LINE VOOMで収益を得るには? - LINE ガイドラインLINE VOOMの使い方と設定ここからはLINE VOOMにおける以下の操作方法について画像を用いて解説します。動画を投稿する方法画像やテキストを投稿する方法投稿の削除方法コメント設定フォロワー数の表示・オススメへの表示設定今回は、LINE公式アカウントからの投稿方法について解説します。LINE VOOMで動画を投稿する方法1.LINE公式アカウントの管理画面を開き「LINE VOOM」をクリックします。2.下のような画面に切り替わったら「投稿を作成」をクリックします。3.動画を投稿する場合は「動画」を選択しクリックします。4.「+」をクリックし、投稿したい動画をアップロードします。なお、投稿できる動画のサイズやファイル形式などは次のとおりです。推奨ファイル形式:MP4、M4V、MOV、AVI、WMVファイルサイズ:500BM以下再生時間:60秒以内比率:縦長または1:1引用元:LINE VOOM各形式別メッセージ - LINE for Business5.投稿するテキストを入力します。ハッシュタグを入れることも可能です。6.「選択」をクリックすると一覧が表示されるので、該当するカテゴリのラジオボタンをクリックして選びましょう。7.カテゴリーを選択すると「ほかのユーザーによるダウンロードを許可」という項目が表示されます。オンにすると、ユーザーが端末に動画を保存できるようになります。投稿した動画を保存されたくない場合はオフのままにしておきましょう。8.今すぐ投稿するか、投稿日時を予約するかを選びます。予約の場合は日時も設定しましょう。その後「下書き保存」または「投稿」を選んで完了です。LINE VOOMで写真やテキストを投稿する方法写真を投稿する場合も、動画の投稿方法1~3まで同じ操作です。1.【写真・テキスト】をクリックします。画像のアイコンをクリックすると、パソコン内に保存されている画像から選んでアップロードできるようになります。※テキストのみで投稿する場合は、下の画像の赤枠の部分に入れましょう。投稿できる画像のサイズやファイル形式は次のとおりです。ファイルサイズ:10MB以下ファイル形式:JPG、JPEG、PNG、GIF引用:LINE VOOM各形式別メッセージ - LINE for Business2.その他付与したい機能をつけて投稿完了です。写真・テキストの投稿における機能スタンプ:スタンプが使えます位置情報:お店などの位置を配信できますクーポン:事前に作成したクーポンを配信できますリサーチ:事前に作成したアンケートを配信できます3.最後に、投稿のタイミングを設定し「下書き保存」または「投稿」をクリックします。投稿の削除方法1.「投稿リスト」を選びます。削除したい投稿の赤枠の部分にカーソルをかざすと「編集(鉛筆のアイコン)」が出てくるので、クリックしてください。2.投稿の編集画面が開きます。右下にあるゴミ箱のアイコンをクリックします。3.小さな画面で本当に投稿を削除するか確認が出てきます。削除してよければ「削除」をクリックしてください。コメントの設定コメントに関する設定ができます。企業アカウントなどでは「コメントに返信できないくらいなら投稿できないように設定できたら・・ 」と思うこともあるかもしれません。その場合、これらの設定をしておけば他のユーザーの目に触れないようにすることができます。まずは「コメント」をクリックし「設定」に進みます。コメントの設定画面に移動できたら以下の設定を行います。いいね・コメント:「いいね」とコメントを両方とも受け付けるのか、「いいね」だけを受け付けるのか、あるいはどちらも受け付けないのかを選べます。コメント自動承認:コメントを自動で承認してよければ「オン」を選びましょう。コメントをチェックしてから承認したいのであれば「オフ」にしておきます。他にもNGワードやスパムユーザーを登録しておくことができます。「編集」をクリックしNGワードの追加を行いましょう。NGワードを設定することで登録したキーワード含むコメントは他の人に表示されなくなります。フォロワー数の表示・おすすめへの表示設定フォロワー数の表示/非表示や、投稿のおすすめタブへの表示/非表示を設定できます。右側の「設定」をクリックすると、それぞれ表示するかどうかを選べるようになります。設定したら最後に「保存」をクリックして確定しましょう。まとめLINE VOOMは、動画をはじめとして、画像やテキストを投稿できる機能です。また、友だち登録をしていない人へも情報を届けられるため、認知を広げていく上でぜひ試していただきたい機能でもあります。メッセージ配信だけでなく、LINE VOOMを活用してより多くの人へアプローチしましょう。